中里市民センター生涯学習事業のお知らせです♪
昨年度まで中里大学専門講座として開講していた陶芸講座ですが、様々な年代のみなさんに受講していただきたく、生涯学習へのきっかけづくりである「生涯学習契機促進事業」としてリニューアルしました。
5月から8月までの月1回、手びねり制作の基礎を学ぶことができます。さらに、自分で好きな色を付けたい方は10月に釉薬がけも予定しています。陶芸初心者🔰の方の大歓迎です\(^o^)/
年間受講(全5回)はもちろん、希望する日だけの受講もできます。
※ただし、5月20日と6月17日はセットで受講してください。
日時 ①基本制作 ひもづくり・高台削りに挑戦(湯のみ・茶わん)
開催日 5月20日(火)・6月17日(火) 申込締切 5月9日
材料費 3,000円
②基本制作 板づくりに挑戦(平皿)
開催日 7月15日(火) 申込締切 7月4日
材料費 3,000円
③自由制作
開催日 8月19日(火) 申込締切8月8日
材料費 3,000円~(500g追加ごとに1,500円)
④釉薬がけに挑戦(受講した方のうち希望者のみ)
開催日 10月21日(火)
制作した日に釉薬(色)を決めて、釉薬がけは講師におまかせもOK
会場 あすみ工房(厳美町) バス🚌に乗って移動研修です!
中里市民センター集合・出発 午後1時
中里市民センター到着・解散 午後4時
申込期間 4月1日~各回申込締切日(各回1週間前)まで
申し込み・問合せ 中里市民センター