8月からスタートしている「手作り」を楽しむ講座。
12月は寒さに強い葉ボタンやビオラをあしらった、門松寄せ植えに挑戦。今回は一関市花泉町にある 花と泉の公園様 に出向いた移動研修🚌でした。受講者同士、誘い合わせによる参加申込が多く、大変にぎやかな講座となりました。
葉ボタンとビオラを選んだのち、本講座のメインとなる縄を使った「梅結び」に挑戦。講師の手ほどきを受け、結び方のレクチャーを受けるも、なかなかの難しさに1時間ほど悪戦苦闘💦最終的に講師の手を借り、何とか全員竹飾りが完成しました。
寄せ植えのポイントとして、寒さに強い花ですが土が少ないことで根が凍結させないようにしっかり土を入れること。冬であってもしっかり水やりを行うことを教えていただきました。お正月が過ぎたら、竹飾りを外して春先まで長く楽しめるそうです♪
毎月、様々な「手作り」を楽しんできたこの講座もいよいよ、1月が今年度最終回です😢
12月いっぱい申込受付中です!みなさんのご参加お待ちしております。
【1月 季節の手作り講座】